top of page


日光修学旅行
何とかGoToキャンペーンが適応された状態で 日光へ修学旅行へ行ってくる事が出来ました。 12月の日光は初めてでした。吹雪の中の撮影も初めてでした。 買ったばかりのカメラがびしょびしょになってしまいました。 防滴構造なので大丈夫ですが、不安にはなります。...
2020年12月23日読了時間: 1分


集合写真における目つむりのない集合写真を撮る方法について
ウチボリフォト 内堀航太 1.序論 集合写真を撮影したときに、多くの場合一人以上が瞬きにより目をつむっている事が経験的に分かっている。また、人数が少ない場合は多い場合より瞬きをしている人数が相対的に減るため、比較的目つむりのない写真が撮れる確率が高いと考えられる。そこで、今...
2020年5月14日読了時間: 6分
ご入学・ご入園おめでとうございます
関東ではギリギリ桜も残っているところもあり、よい入学・入園日和だった のですが、やはり新型コロナウィルスの影響で、規模を縮小したり、延期だったり 中止せざるを得なかったり、非常に残念な年になってしまいました。 まだまだ、外出自粛などがいつまで続くかわかりませんが、...
2020年4月9日読了時間: 1分
ご卒業おめでとうございます
色々と皆様それぞれ大変な状況にあると思いますが、 まずは、ご卒業、ご卒園おめでとうございます。
2020年3月25日読了時間: 1分


明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020年1月1日読了時間: 1分
ハロウィン
皆様ハロウィンは楽しみましたでしょうか? 先日、ハロウィンにちなんでご家族を撮影させていただきました。 お母様と小学3年生と中学1年生のご兄弟でしたが、撮影していて とても仲良しな感じが伝わってくる素敵なご家族でした。 今回の撮影の企画は株式会社FPパートナー様が企画されま...
2019年11月3日読了時間: 1分
キッズフォト
先日、開催いたしましたキッズフォトにご参加いただきました皆様 および、場所をお貸しいただきましたウェルホーム様に この場をお借りして御礼申し上げます。 ウェルホーム様のお家が素敵だったのも相まって、お子様方が 楽しそうにはしゃいでいる姿をたくさん撮影させて頂く事が出来ました...
2019年7月14日読了時間: 1分
キッズフォト撮影会 開催決定!
ABC八王子住宅公園内のウェルホーム様モデルハウスをお借りして 撮影会を開催いたします! 料金はなんと500円で撮影をさせて頂き、さらに2Lサイズプリントを差し上げます! 詳細は下のリンクからどーぞ https://www.kokuchpro.com/event/e2d51...
2019年6月30日読了時間: 1分


梅雨
梅雨時期ですが、催し事は色々ありますね。 延期になったり、突然雨が降ってきたり撮影する側としては、大変な時期では ありますが、紫陽花がきれいに咲いているのを見ると やっぱり梅雨も悪くないなぁと思ってしまいます。
2019年6月25日読了時間: 1分
ネット販売
ようやくウチボリフォトでも写真をネット販売できる環境が整いました。 株式会社フォトクリエイト様のシステム「スナップスナップ」及び「スナップパーク」を使用させていただく運びとなりました。 これにより、データの納品がCD納品になっていたものをダウンロード販売が可能になりました。...
2019年6月20日読了時間: 1分
修学旅行
先日修学旅行に同行させていただき、撮影をしてきました。 ほとんど雨は降らなかったのですが、最終日だけ朝起きたら土砂降りの雨。 これはなかなか大変だなぁと思っていたが、なんと集合写真を撮る直前になって うっすら、太陽が見えてくるではありませんか。...
2019年6月9日読了時間: 1分


GW
久しぶりに大学の友人と会い、その友人たちのお子様を撮らせていただきました。 七五三ぶりでしたが覚えていてくれて嬉しかったです。 室内でもロケでも撮影はできますので、もしよろしければ皆様もいかがでしょうか。
2019年5月14日読了時間: 1分
花粉症
皆さんはいかがでしょうか。 私は、今ぐらいから花粉症の症状が出始めます。 どうやら、ヒノキとかブタクサが原因と言われております。 スギ花粉は、近くの山にたくさん生えているので何となく分かるのですが、 ヒノキとかブタクサってどこに生えてるんでしょうね、...
2019年4月24日読了時間: 1分
スタート
さあ、ついに新学期が始まりました 大学生や専門学校生など卒業学年の学生は就職活動を始めるところでしょうか。 はやいところだと、すでに始まっていたりするかもしれませんが、 本日はある学校の学生の証明写真を出張撮影してまいりました。...
2019年4月12日読了時間: 1分
花冷え
ここに来て急に寒くなってきまして、 花冷えってこういうことかと、感じておりましたが、 まさか雪まで降ってくるとは思いませんでした。 入園式の晴れ着がドロドロになってしまっていますが、子供たちはおかまいなし、元気に走り回っております。
2019年4月11日読了時間: 1分


令和
新しい元号が発表されましたが、皆様はどんな印象をお持ちになりましたでしょうか。 思ったよりも違和感がなくて良かったんじゃないかと私は思いました。 そして、発表とほぼ同時に中華街の花文字を書いて頂ける場所へ行き 花文字で「令和」と書いて頂きました。...
2019年4月2日読了時間: 1分
卒業式
無事、卒業式の撮影を終えることができました。 修学旅行にも一緒に行った仲間たちの卒業に立ち会える、 とても良い仕事だなぁと毎年、この時期になると思います。 今度はもう入学、入園のシーズンになりますね。 どんな子供たちが入ってくるのか楽しみです。
2019年3月26日読了時間: 1分
卒園式
卒業シーズン真っただ中ですね。 皆さまおめでとうございます。 先日行った幼稚園では園児に折り紙の手裏剣を頂きました。 入園の時から見ていた子達が大きくなって小学校へ上がって行く姿は、毎年涙をこらえるのが大変です。 仕事に支障をきたしてしまいますが、歳をとって涙もろくなって大...
2019年3月19日読了時間: 1分
MAMACO
この度、川崎のママコに出店することになりました。 働く女性や、女性の起業のサポートとして、ウチボリフォトを出店致します。 内容はフォトブースになりますが、「ほめ写」についてお伝え出来ればと思います。 子育ての一助になれればと思いますので、是非当ブースまでお越しください。...
2019年3月17日読了時間: 1分
ご卒業、ご入学おめでとうございます
ご卒業、ご入学キャンペーン実施中 4/30までに「ご卒業」・「ご入学」の記念撮影のご予約をされたお客様に 限り撮影料金が無料になります。 出張料、プリント及びデータ代は別途かかります。
2019年3月1日読了時間: 1分
bottom of page